
オーブンフレッシュベーカーリー Lapin ラパン
所在地 |
杉戸町高野台西1−2−1 |
連絡先 |
電話 0480-33-8812 |
営業時間 |
午前8時〜午後7時 |
定休日 |
日曜日・祝日 |
駐車場 |
2台 |
アクセス |
杉戸高野台駅 西口 徒歩2分 |

フランス語で「ウサギ」という意味の『Lapin(ラパン)』
今回は杉戸高野台西口にある、パン屋「ラパン」さんにお邪魔しました。
店内はパンの焼けたいい匂いが充満していて、たまらない(^^♪
あどちゃんはパンを毎日必ず食べるくらい、パン好きなのです。この日を、いまかいまかと待っていました♪
では、早速パンのご紹介。
ラパンさんには、約70種類のパンがあるそうです。その中から期間限定の季節のパンや、人気のパンをご紹介します。
 |
 |
 |
ウィンナーボード 135円
期間限定! 那須高原の荒挽きウィンナー・カレーソース・チーズ |
ヴェルジュ(果樹園) 135円
期間限定! 赤スグリ・くわの実・チェリー・ブルーベリーなど |
スィートマンゴー 135円
期間限定! 果肉入りマンゴープリンクリームのサンド |
 |
 |
 |
フルーツカンパーニュ 230円
ドライフルーツ(レーズン・クランベリー等)の入った天然酵母パン |
イギリスパン(天然酵母) 250円
他にも、各種 天然酵母パンがあります |
酒種 こし・小倉あんぱん 105円
風味豊かな酒種入り。昔ながらのあんぱん |
期間限定・季節のパンは旬のものや限定ものを使ったパン。とっても魅力的♪
あんぱんは、風味豊かな酒種入りで、年配の方に人気の商品だそうです。
ラパンさんのこだわりの品「天然酵母パン」はいっさい脂分や卵が入っていないので、健康志向の女性や、アトピーのお子さんにとても定評があるそうです。
天然酵母パンは通常のパンよりも手間も時間(5倍〜6倍)もかかるそうなのですが、価格も通常のパンとさほど変わらずお安い!天然酵母パンを求め、越谷のほうからもお客さんが買いに来られるというのも納得です。
写真を撮り終わった後すぐに、フルーツカンパーニュ(天然酵母)は売り切れてしまいました。
パンは、朝・昼前・夕方と一日に3回焼いているそうなので、お目当てのパンの売り切れが心配な方は、その時間帯に行けば安心です。
また、こんな嬉しいサービスもありました。
この左のホワイトボード、何か分かりますか? そう、パンの 焼き上がり時間表。定番の 食パン・フランスパンや人気の天然酵母パンの焼き上がり時間をチェックすることができます。
これでもれなく焼きたてをゲットできますよね♪
それでは、パンを作っている厨房をのぞいてみましょう・・・
パン職人さんはご主人を含めお二人。右の写真は、1代目のご主人です。手を休めることなく、気さくに取材に応じてくれました。
忙しいんですね〜!パン屋さんって。
後で聞いたのですが、「朝4時から夜8時まで働き通し、家には寝に帰るだけ。休みも少ないんです・・・。」ってぼやいてました(^^;) がんばってくださいね!
←厨房はこんな感じ。
どんどんパンが形になっていく様子が楽しくて、あどちゃんはしばらく見惚れてしまいました。
手が機械のように手際良く、つぎからつぎへと…。ほほぉ〜、なるほど。パンを作る人が「職人」と呼ばれる理由がよく分かりました。
   
こんな面白いパンもありました。右上写真のパン、なにができるか分かりますか? ↑
あどちゃん、正直言ってぜんぜん分からなかった・・・。
「ネコですか?こっちの粒3つは??」な〜んて言ってた。でも、売り場に行って判明しました!
そうそう!子どもに大人気のキティちゃんとあんぱんまん。
思わず笑っちゃいますよね!あんぱんまんのほっぺのまん丸がかわいい♪
まだまだたくさんあって紹介しきれないけど、あどちゃん もう我慢できな〜い!
←この隠れ人気パンを買って、お昼を食べに西近隣公園までお散歩しよ〜♪
※このページの記載内容は、平成18年9月取材時のものです。価格、内容等に変更がある可能性がありますので、詳しくは、店頭にお問い合わせください。
情報掲載および取材をご希望の方は、有償にて承ります。詳細については下記までお問合わせ下さい。
≫NPO法人すぎとSOHOクラブ TEL0480-31-0055(受付時間/平日9:30〜17:30) |
|